概要
取扱分野は、特許・商標・著作権などの知的財産、インターネットやソフトウェア等のIT関連法務です。大手電機メーカー知的財産部で国内外の特許関連業務を担当し、弁護士となってからは特許訴訟や無効審判等の係争業務をはじめ、技術系企業の契約関連業務、知的財産デューディリジェンス、知的財産コンサルティングなど、知的財産やIT関連法務に数多く従事してまいりました。
これまで培った知的財産やITに関する知識を活かし、依頼者のビジネスを成功に導くことを第一に考え、最善のご提案ができるよう努力いたします。
主な案件実績
- 国内大手企業の特許権侵害訴訟、無効審判、訂正審判などの特許に関する係争案件
- 商標権侵害訴訟、商標異議申立て、商標登録出願などの商標に関する案件
- 知的財産やITに関するライセンス契約、開発委託契約、秘密保持契約などのアライアンス案件
- ソフトウェアの不具合によるシステム開発紛争事件
経歴
1996年3月 | 千葉県立東葛飾高等学校 卒業 |
1997年4月 | 東京工業大学第1類 入学 |
2001年3月 | 東京工業大学理学部情報科学科 卒業 |
2001年4月 | 東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻 入学 |
2003年3月 | 東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻 修了 |
2003年4月 | ソニー株式会社 入社 |
2006年11月 | 弁理士試験 合格 |
2008年4月 | 成蹊大学法科大学院 入学 |
2010年3月 | 成蹊大学法科大学院 卒業 |
2011年9月 | 司法試験 合格 |
2011年11月 | ソニー株式会社 退職/司法研修所 入所(新第65期) |
2012年12月 | 司法修習 修了、弁護士登録(東京弁護士会) |
2013年1月 | 弁護士法人内田・鮫島法律事務所 入所 |
2017年3月 | 経済産業省 特許庁 入庁 |
2019年4月 | 弁護士再登録(第一東京弁護士会)、弁護士法人北浜法律事務所東京事務所 入所 |