-
安田 雄飛 弁護士
デット・エクイティ・スワップにおける債権の「時価」 -DES における債権の税務上の時価は通常額面額よりも低いのか
税務
-
米倉 裕樹 弁護士 安田 雄飛 弁護士
相続放棄を巡る熟慮期間の起算点について ~再転相続に関する最高裁令和元年8月9日判決~
税務
-
安田 雄飛 弁護士
実務家が知っておくべき「最新 未公表裁決」 第4回 弁護士費用の損金算入を認めながら「解決金」の損金算入を否認した事例
税務
-
谷 明典 弁護士 藤田 俊輔 弁護士
金融判例に学ぶ営業店OJT〔融資業務編〕 契約証書の成立の真正(二段の推定)
ファイナンス
-
中森 亘 弁護士 堀野 桂子 弁護士 (大阪弁護士会司法委員会信託法部会 編)
弁護士が答える民事信託Q&A
事業承継・相続 信託
-
大須賀 滋 弁護士
改正意匠法下における意匠法と著作権法の適用範囲の調整
知的財産権
-
安田 雄飛 弁護士
移転価格課税と国外関連者に対する寄附金課税―国外関連者に対する役務提供を例として―(月刊税経通信2019年09月号)
税務
-
谷 有恒 弁護士
インカメラ手続による書類提出命令の必要性判断〔FOMA事件〕
知的財産権
-
大須賀 滋 弁護士
機能的クレーム〔端面加工装置事件〕
特許・実用新案
-
小野上 陽子 弁護士
2019年5月成立のパワハラ対策法に対応!事例で学ぶパワハラ防止・対応の実務解説とQ&A
労働法務