ランサムウェア被害に備える!法的対応と技術的対応の実践対策ウェビナー
開催日時 |
第1回 2025年10月10日(金) 14:00~15:00 第2回 2025年10月17日(金) 14:00~15:00 第3回 2025年10月24日(金) 14:00~15:00 第4回 2025年10月31日(金) 14:00~15:00 |
---|---|
タイトル |
第1部 企業経営を脅かすサイバー攻撃と法的対応の最前線 (谷口 尚暉 弁護士) |
講師等 | 谷口 尚暉 弁護士/ 北浜法律事務所・外国法共同事業、種田 英之 氏 / 株式会社CYLLENGE 営業本部 コンサルティングセールス課 係長 |
定員 | 各日程 200名 |
受講料 | 無料 |
主催 | 株式会社CYLLENGE |
視聴方法 |
オンライン配信です。申し込みはこちらから https://www.cyllenge.co.jp/webinar_info/ |
企業を取り巻くサイバーリスクは年々深刻さを増しています。
今日では、事業活動に必要不可欠な情報の多くはデータで管理されており、これらが突如として暗号化され、使用できなくなる事態は、企業にとってまさに「災害」といえるものです。
その結果、事業停止、顧客・株主等からの信頼喪失、損害賠償責任の発生など、経営に極めて大きな影響を及ぼしかねません。
本セミナーでは、まず、サイバー攻撃が企業にもたらす影響を整理した上で、サイバー攻撃を受けた場合における法的な観点からの実務対応について分かりやすく解説いたします。
さらに、平時から備えておくべき対応の一つとして、契約条項上のサイバーリスク対応についても解説いたします。
https://www.cyllenge.co.jp/webinar_info