概要
福岡事務所所属のアソシエイト弁護士です。取扱業務は多岐に渡りますが,特に企業側労働法務に注力しており,解雇事案やハラスメント事案,労災事故における安全配慮義務違反が問われた事案における訴訟,交渉の他,労働法務に関する幅広い知識を活用した労務デューデリジェンス等も数多く担当しています。また,九州では比較的珍しい会社法案件やM&A案件(法務デューデリジェンスを含む。)についても豊富な経験を有します。
その他,建築・不動産法務や保険法務,個人情報保護法関連等,幅広い業務を扱っております。
以上のほか,法律雑誌への執筆や,金融機関や監査法人とのコラボレーションセミナー等の活動にも積極的に関与しています。
主な案件実績
- 上場会社間における株式交換案件のリーガルアドバイザー及び法務デューデリジェンス案件
- 国内大手介護事業会社による同業会社の買収及びこれに伴う法務デューデリジェンス案件
- 国内大手企業によるゴルフ場経営会社の買収及びこれに伴う法務デューデリジェンス案件
- パワーハラスメント,セクシャルハラスメントに基づく損害賠償請求訴訟,交渉
- 火災保険金の不正請求事案における訴訟,交渉
- 上場会社がDESにより発行した優先株式の取得,消却プロジェクトのリーガルアドバイザー
- 上場会社の定時株主総会指導
- IPOに向けた情報リスク管理に関する国内最大手監査法人とのコラボレーションセミナー
経歴
1989年10月 | 長崎県壱岐市生まれ |
2008年3月 | 長崎県立壱岐高等学校卒業 |
2012年3月 | 京都大学法学部卒業 |
2014年3月 | 京都大学法科大学院修了 |
2015年12月 | 司法研修所修了(第68期)、弁護士登録(福岡県弁護士会) |
2016年1月 | 北浜法律事務所入所 |
2020年3月 | 社会保険労務士登録 |
公職・役職など
2017年3月 | 壱岐市政治倫理審査会審査委員 就任 |
2021年4月 | 京都大学法科大学院 非常勤講師(法律基礎科目演習、民事法文書作成) |