「事例から学ぶ!英国・ドイツ・日本における裁判の違い」 ~日系企業のための「紛争解決」実務セミナー~
開催日時 |
2025 年 9 月 3 日(水), 9 月 4 日(木) セミナー 日本時間午後 4 時 30 分-午後 6 時(午後 4 時受付開始) ネットワーキング 日本時間午後 6 時-午後 7 時 |
---|---|
会場 |
<9月3日> |
講師等 | 中 亮介 弁護士、川田 由貴 弁護士 |
登録 |
<大阪開催> こちらのフォームからご登録ください。 |
日・英・独の「紛争解決制度の比較」をテーマに、特に裁判所での手続に焦点をあてて、日本(北浜法律事務所)、英国(3CS Corporate Solicitors)、ドイツ (Zipse Ludwig)の三か国の弁護士が登壇する日本語、対面形式による共同セミナーを、東京及び大阪にて開催いたします。
国ごとに異なる法制度・実務慣行の中で、企業が紛争に直面した際の対応には、各国の裁判による紛争解決制度 の実情を踏まえた適切な判断が求められます。本セミナーでは、日本・英国・ドイツの制度の違いや最新動向を 比較しながら、日系企業が、知っているようで知らない、英国またはドイツにおいて法的紛争の当事者となった 場合に見落としがちな留意点や、トラブル回避の実践的なヒントを、日本の裁判と比較しながら解説いたします。

講師
- 三富 博子 CEO / 英国法弁護士 3CS Corporate Solicitors Limited
- Jonathan Cohen 取締役 / 紛争解決/ 英国法弁護士 3CS Corporate Solicitors Limited
- チプセ慧能 ドイツ法弁護士 / パートナー Zipse Ludwig
- 中 亮介 日本法弁護士 / パートナー(※ファシリテーター) 北浜法律事務所・外国法共同事業
- 川田 由貴 日本法弁護士 / パートナー 北浜法律事務所・外国法共同事業
主なトピック
- 日・英・独における裁判による紛争解決制度の概要
- 日・英・独における裁判による紛争解決制度の特徴
- 英・独の裁判による紛争解決における留意点
セミナー終了後には、登壇弁護士と直接意見交換いただけるネットワーキングの時間を設けております。
参加をご希望の方は、2025 年 8 月 25 日(月)までに登録フォームよりお申し込みください。社内の関係部署へ のご案内・ご転送も歓迎いたします。お申込み多数の場合は抽選となる可能性がございます。参加可否については 8 月 26 日(火)以降、ご連絡いたします。
本セミナーに関するお問合せ : 穗積 結衣 yui.hozumi@3cslondon.com