クロスボーダー収納代行に求められる実務上の対応 ―「資金決済制度等に関するワーキング・グループ報告」を読み解く―金融法務事情 No.2257(2025年5月10日)

著者等 | 日野 真太郎 弁護士、覺道 佳優 弁護士 |
---|---|
著作・論文・メディア掲載 |
クロスボーダー収納代行に求められる実務上の対応 ―「資金決済制度等に関するワーキング・グループ報告」を読み解く― |
発行 |
金融財政事情研究会 |
巻号刊行年月日 | 2025年5月10日 金融法務事情 No.2257 |
業務分野 | ファイナンス |
概要 |
金融庁の金融審議会「資金決済制度等に関するワーキング・グループ」が2025年1月22日に公表した「資金決済制度等に関するワーキング・グループ報告」においてなされた議論のうち、クロスボーダー収納代行に関し、既存の規制、直近の収納代行に関する議論及び報告内容を紹介したうえで、報告内容を踏まえた実務上の対応について論じたものです。本論稿は、クロスボーダー収納代行は実務上も目にすることが増えている一方、収納代行に対する法的規制の読み解きは必ずしも容易ではないことを念頭に、過去の議論から今後の展開までを論じており、主にクロスボーダー収納代行に関わる事業者各位に参考にしていただくことを目的としております。 |